入門者のLinux 8章 まとめ

奈佐原顕郎さん「入門者のLinux入門」より ワンライナー ・シェルの上で1行のコマンドとして走る小さなプログラム・いくつかのコマンドをパイプなどでつないで作る シェル変数 ・データを保存しておくための箱のようなもの(変数)・値を代入できる $ x=3 $e…

入門者のLinux 7章 まとめ

奈佐原顕郎さん「入門者のLinux」より マルチユーザー ・一台のコンピュータを複数の人が使えるような設計思想・Unixのマルチユーザーシステムでは複数のユーザーが同時にコンピュータを使うことができる(ネットワークを介して他のコンピュータから入り込ん…

入門者のLinux 6章 まとめ

奈佐原顕郎さん「入門者のLinux」より 出力・アウトプット ・「ls」や「cat」などのコマンドが、処理の結果をなんらかの形で外に向かって出すこと・画面表示だけでなくプリンタに印刷したりハードディスクやUSBメモリに書き出したりする 入力・インプット ・…

入門者のLinux 5章 まとめ

奈佐原顕郎さん「入門者のLinux」より ファイルの中身を見るコマンド cat (concatenateの略) ファイル名 ・CPU(中央演算処理装置)に関する情報がみれる・テキストファイルのみ表示できる・文字コードの取り決めに従って各数値を文字に置き換えて表示する …

入門者のLinux 4章 まとめ

奈佐原顕郎さん「入門者のLinux」より ディレクトリ ・ファイルが保存されている場所・データやプログラムはファイルという単位で必ずどこかのディレクトリに格納される・入れ子になって存在する(ディレクトリの中にディレクトリさらにそのディレクトry)本…

入門者のLinux 3章 まとめ

奈佐原顕郎さん「入門者のLinux」より ターミナル出現 Ctrl + Alt + t プロンプト $ *コマンド入力待ち 今日の日付と現在の時刻 date ハードディスクやUSBメモリの使用状況を表示 df カレンダーを表示 cal ・半角スペースを空けて添える情報を引数と(パラメ…

入門者のLinux 2章 まとめ

奈佐原顕郎さん「入門者のLinux」より Linuxを自分のpcで動かす方法 ハードディスクを付け替える ・バックアップをちゃんととって! デュアルブート ・一台のパソコンに複数のOSを同居させ起動するたびにどちらかを選択する・リスクが大きいので自己責任で …

入門者のLinux 1章 まとめ

Oracleマスターブロンズ12c資格試験合格しました。 ということでこれからLinuxの勉強をしていきます。 まず奈佐原顕郎さんの「入門者のLinux」という本から。 あ。この本めっちゃよいですよ。 しばらく簡単な備忘録を。 今回は1章 世の中のコンピュータの共…

MacにVirtualBoxをインストールし、CentOSをインストールする

VirtualBoxのインストール ・Downloads – Oracle VM VirtualBox からMac用のPackageをダウンロードしてインストール CentOSのダウンロード VirtualBoxに仮想マシンを作成 ・インストールした VirtualBox を起動して「新規」ボタンをクリックします。「名前」…

CentOS7にOracle12cをインストールする 準備編

ただいまOracleMasterBronz12cDBAの合格目指してお勉強中。 Linuxのお勉強はそれが終わってからなんだけど 白本に載ってる環境を構築してみることになったので VirtualBoxでCentOS7を起動してOracle12cをインストール その経過と困ったこと わすれるのでメモ…

Oracle12c ターミナルでの使い方 メモ

Oracle12c ターミナルでの使い方 docker psで現在の状況を確認 STATUSがUpになっていたら sqlplus system/manager@localhost:1521/orcl を実行 dockerをstopさせる docker stop d32cce0f7605 このあと docker ps で確認すると何も表示されない dockerをstart…

Docker手順

docker手順 ステータスの確認 docker-machine ls ・nameがoracle-xe-11gのstateの欄を確認する stateがrunningだった場合実行する docker-machine stop oracle-xe-11g olacleが動くためのdockerコンテナを動かすdockermachineを起動する docker-machine star…

Oracleのしくみ1

今回から 小田圭二/著 の絵で見てわかるOracleの仕組み アーキテクチャと動作を徹底図解 という本で勉強したことをのせていきます〜 一章 IOとディスクの関係 まずOracleで重視されていることが三つあって 並列処理を可能にし、高スループットも実現 レスポ…

SQL入門 4章 :)

今日はスッキリわかるSQL入門(中山清喬・飯田理恵子著)4章〜 検索結果の加工 SELECT文だけに可能な修飾というのがあるらしいからとりあえずかいておく〜 ◎DISTINCT SELECT文に付加すると結果表の中で内容が重複している行があれば取り除いてくれる データ…

SQL入門 3 :)

今日はスッキリわかるSQL入門(中山清喬・飯田理恵子著)3章〜 操作する行の絞り込み WHERE句の大切さ ・WHEREから始まるのをWHERE句という ・WHEREを使うと処理対象となる行の絞り込みができる ・テーブル内すべての行を更新したり削除するのってなかなかな…

SQL入門 2章 :)

今日はスッキリわかるSQL入門(中山清喬・飯田理恵子著)2章 基本文法と4大命令 まずはSQLの基本ルールから! ◎SQLに共通する基本ルール1 文の途中に改行を入れることができる 行の先頭や途中に半角の空白を入れることができる これで読みやすいSQL文を書け…

SQL入門 1章 :)

今回からスッキリわかるSQL入門(中山清喬・飯田理恵子著)にお世話になります 今日は1章〜はじめてのSQL ◎SQLとは データベースを操作する専用の言語のこと ◎データベースとは 検索や書き換え、分析などのデータ管理を目的としてさまざまな情報を蓄積したも…

まるきゅう サーブレットとJSP 9:)

今回は スッキリわかるサーブレット&JSP入門(国本大悟著) 9章〜 ◎アプリケーションスコープについて これまでのリクエストスコープとセッションスコープはユーザーごとのスコープだったけど、アプリケーションの中には全ユーザーで利用したいインスタンス…

まるはち サーブレットとJSP 8:)

今回は スッキリわかるサーブレット&JSP入門(国本大悟著) 8章〜 セッションスコープについて リクエストスコープにはリクエストをまたいでインスタンスを共有できないという限界があった その限界を克服するのがセッションスコープである セッションスコー…

まるなな サーブレットとJSP 7:)

今回は スッキリわかるサーブレット&JSP入門(国本大悟著) 7章〜 リクエストスコープについて 第6章で学んだフォワード転送は処理の連携はできるがデータの連携ができない! これだとサーブレットクラスの処理結果をJSPファイルで出力できない・・・ サーブ…

まるろく サーブレットとJSP 6:)

今回は スッキリわかるサーブレット&JSP入門(国本大悟著) 6章〜 MVCモデルと処理の遷移 サーブレットクラスとJSPファイルって それぞれ一応プログラミングできちゃうんだけど 実際には2つを組み合わせて仕事をするらしい そのほうが効率がいいから サーブ…

まるご サーブレットとJSP 5:)

今回は スッキリわかるサーブレット&JSP入門(国本大悟著) 5章〜 フォームについて フォームを使うとユーザーがWebアプリケーションにデータを入力できるようになるんだって アンケートとかお買い物とかできるな:) 一般的なアプリケーションはユーザーの入…

まるよん サーブレットとJSP 4:)

今回は スッキリわかるサーブレット&JSP入門(国本大悟著) 4章〜 JSPについて JSPファイルはHTMLの中にJavaのコードを埋め込んで作成するからHTMLの出力を楽にできる JSPファイルはリクエストされるとサーブレットクラスに変換される JSPファイルを構成する…

まるさん サーブレットとJSP 3:)

今回は スッキリわかるサーブレット&JSP入門(国本大悟著) 3章〜 サーブレットについて Javaを使ってサーバサイドプログラムを作れるのがサーブレット サーブレットの文法に従いサーブレットクラス(ブラウザからのリクエストによって実行され実行結果をHTM…

まるに サーブレットとJSP 2:)

今回は スッキリわかるサーブレット&JSP入門(国本大悟著) 2章〜 作ったWebページを公開するはなし 作ったWebページを公開するならWebサーバがないと Webサーバというのは常時稼働しててブラウザからのアクセス(要求)をずっと待ってる大変なひと ブラウザ…

まるいち サーブレットとJSP 1:)

しばらくサーブレットとJSPのお勉強をします 使っている教科書は スッキリわかるサーブレット&JSP入門(国本大悟著) 今回は1章について 最近はインターネットが強いから アプリケーションも「デスクトップアプリケーション」 より インストール不要な「Web…

まるぜろ

お昼です。 ブログ始めます。 自己紹介 まるこ 20歳の大学生です。 心理学を専攻していますがなぜかプログラミングに手を出しました。 パソコンの機能はあまり使っていません。 プログラミングなんてほとんどやったことがないです。 中学校の技術の授業でホ…